対話で学ぶ個人事業主と法人化 個人事業と法人の違い
個人事業を始めるのは、比較的簡単です。開業届を税務署に提出するだけです。郵送でも提出可能です。
事業に失敗して、借金(負債)が5000万円になってしまったら、借金はどうなる?
法人の場合は、会社の所在地や資本金などの会社の情報は、法務局に登録され、公開されています。このため、個人事業よりも事業主体としての信用があります。
資金調達する場合は、決算書(直近3期分)が必要となることが多いです。
会社の社長は、会社から給与を貰います。
社長の年金は、厚生年金ね。 基礎年金(国民年金相当)が月6万円、それに報酬比例分が加算されるわ。
従業員を雇ったら、労働保険や雇用保険の手続きも忘れずにね。
個人事業主が法人になる場合(法人成り)も、手続き上は廃業届を出す必要があるわ。
© 個人事業と法人